ブック放題 おすすめ漫画 24選 【2022年2月】

ブックhoudaiマンガ・ゲーム
ゆずしお
ゆずしお

マンガ大好きゆずしおです。
ブック放題に半年くらい入っています。
ブック放題で今読めるコミックで
独断と偏見ですが、おすすめ漫画を紹介します。

画像はブック放題から引用

ブック放題とは

ブック放題は雑誌や漫画、るるぶまで本を楽しめる読み放題サービスです。
マンガは30000冊以上、雑誌は250誌以上読むことができます。
1か月の料金は550円(税込み)ですが、初回1か月は無料です。

ここでおすすめしている作品は2022年2月時点で読めるものです。
のちに読めなくなる作品もありますので、ご了承ください。

ブック放題に向いているひと、向いていない人

〇 向いている人

  • とにかくマンガが好きで、読みたい人
  • 続きが気になるので完結しているマンガが読みたい人
  • 多少、古い作品でも良い、という人
  • コストをおさえてたくさんのマンガが読みたい人
  • 広告なしで読みたい人

× 向いていない人

  • 古い作品が受け付けない人
  • 新しいマンガを読みたい人

ブック放題 おすすめ漫画 24選(2022年1月)順不同

イティハーサ

イティハーサ

イティハーサ 全15巻 

絵が美しい度 ★★★★
面白い度 ★★★★★

人はなぜ神を求めるのか。

約一万二千年前、人が神と接することのできた古代の日本。

ある村に暮らす少年・鷹野(たかや)は、捨てられた赤子を拾った。

赤子はとおこと名づけられ鷹野の妹として育てられた。

とおこが七歳になったある日、村は邪悪な威神(いしん)の徒党に襲われる。

生き残ったのは鷹野ととおこ、そして青年・青比古の3人。

彼らは威神と対立する、亞神(あしん)の信奉者たちと出会い…――SF大河ロマン堂々開幕!!

amazon商品ページより引用

上の引用文を読んで、興味がわいたらぜひ読んでほしい作品です。ファンタジーですが、絵のきれいさもストーリーの良さも保証します。

ムショ医

ムショ医

ムショ医 全5巻+1巻

面白度 ★★★★

女子刑務所に勤務する医師、粂川晶(28)。
女子刑務所の受刑者のいろいろな問題や、人間関係のあり方に関して、周りはどう対応していくかが描かれています。
昌独自のやりかたでの乗り切り方が良かったです。ストーリーもテンポよくさくさく読めました。

がばい

がばい

がばい 全11巻

ほっこり度 ★★★★

島田洋七さん原作の「がばいばあちゃん」のマンガ版です。
本当にがばいばあちゃんはすごい。
がばいばあちゃんの考え方が芯が通っていて、まっすぐで正しくてとても読んでいて元気がでます。
このマンガに出てくる人、みんな良い人でほっこりします。
絵も原作の雰囲気に合っています。

幕張

幕張

幕張 全9巻

下品でくだらない面白さ ★★★★

幕張です。このマンガ、読みたくてもなかなかマンガ喫茶とかになくってブック放題で読めてめちゃくちゃうれしい。

面白いんですが、下品でくだらないから人を選ぶかも。
男子高校生が2、3人集まるときっとこんなアホなんだろうな~と思いながら読みました。ww
この作品ジャンプ連載だったのですが、同時のジャンプ連載の、パロディがすごくて、またそれが面白いです。

イタズラなKISS

イタズラなKISS

イタズラなKISS 全23巻

入江君がかっこいい度 ★★★★

作者の急逝で最終巻は23巻ですが未完です。
ドジで頭が悪いが根性だけある琴子が、IQ200、スポーツ万能、顔はイケメンの直樹に恋をするお話です。
毎回毎回入江くん、かっこよすぎです!

ブック放題ではモノクロ版もオールカラー版も読めます。

多田かおるさんのほかの作品も
ブック放題でたくさんあるのでおすすめです。

ユリイカ症候群

ユリイカ症候群

ユリイカ症候群 全3巻

面白度 ★★★★
絵がきれい度 ★★★★

ユリイカ(♂)は幼少時、悪魔に取り憑かれ老若男女問わず虜にしてしまう魔性の男となってしまった。
以来ユリイカをめぐって争う人々が続出。
だがそんな美少年ユリイカに興味を示さない男がいて…!?

amazon商品ページより引用

表紙からBLっぽいけど、そこまでBLBLしていないラブコメですね。あまりBL得意じゃない私でも面白かった作品です。絵がとてもきれいです。

つぶつぶ生活

つぶつぶ生活

つぶつぶ生活 全6+1巻

猫がかわいい度 ★★★★

大ヒット作以降、描けなくなった絵本作家と料理抜群の見た目怖い男と拾われた猫の不思議な同居生活。そこに担当の美人編集者がきて、恋の三角関係が始まるかと思いきや・・・

amazon商品ページより引用

恋の三角関係?四角関係?って感じですが、キャラクターが濃くてサクサク読めてしまう作品。
最後はおさまるところにおさまった感じもよかったです。
マメがいいやつすぎて面白い。

スキマ

いるかちゃんヨロシク

いるかちゃんヨロシク

いるかちゃんヨロシク 全7巻

王道少女漫画度 ★★★★
春海がかっこいい度 ★★★★

スポーツの名門校として有名な倉鹿修学院。その学校に如月いるかが入学。元々通っていた東京の学校ではケンカばかりだったいるかはこの学校に来ても相変わらず問題ばかり。

王道の少女漫画です。古いけどね。番長とか出てくるけどねww。でも春海がかっこいいんだーーー。
あといるかちゃん、もてすぎ問題。(笑)
おすすめです。


浦川まさるさんの作品はブック放題でけっこうあります。
どれもおすすめです。(似てる作品多いけど)

長屋王残照記

長屋王残照記

長屋王残照記 全3巻

歴史がわかる度 ★★★★
ドロドロ人間関係度 ★★★

長屋王の生涯を描いた漫画です。
読むと歴史に詳しくなるかもしれません。


時系列的には、里中満智子さんの「天上の虹」のあとくらいの物語です。これを読むと日本の歴史にちょっと詳しくなれます。
ただハッピーエンドじゃないので、夜中に読むのをおすすめはしません。
時系列でこの後の「女帝の手記」もブック放題で読めます。

 

レピッシュ

レピッシュ

レピッシュ 全3巻

大人になるというのは何なのか考えさせられる度 ★★★★
4人の小学生がかっこかわいい度 ★★★★

つまりィ、小学生ってたのしいのっっフツーじゃない小学校のフツーじゃない4人、チャコ・マグミ・タカオ・かの子。疲れた中学生にはなりたくないって、はじめたことは!?ナゾがナゾをよぶとびきり元気なスーパーコメディ~!!(昭和62年7月6日 第1刷発行

ブック放題詳細より引用

古い作品ですが、4人の小学生と「えーじ」がくりなすシリアスあり、ちょい恋愛ありのコメディですね。有閑倶楽部の小学生版、面白編とでもいいましょうか。


ひうらさとるさんの他の作品もブック放題でけっこうありますよー。どれもおすすめです。

喰いタン

喰いタン

喰いタン 全16巻

ごはんがおいしそう度 ★★★★
高野聖也、ごはん食べすぎ度 ★★★★★

超人的な味覚と推理力をあわせ持ち、探偵、高野聖也。現場に残された料理も平気で口に運び、自らの舌で事件の手がかりを読み取る彼は、通称、食いしん坊×探偵=「喰いタン」と呼ばれる。超人的な味覚と推理力をあわせ持ち、数々の難問に挑んでいく、グルメ推理漫画。

ブック放題詳細より引用

主人公の高野聖也、ごはん食べすぎ問題(笑)店つぶれるくらい食べます。もはやコメディ。でもキャラがいい。
秘書の京子クンのキャラもいいし。2人のボケツッコミも楽しい。

探偵ものなので、人間関係の重たい話だったり、悲しい事件もあるけど、この2人のキャラ(ほかのキャラも面白い人多い)で万事オッケーな作品です。

ミスター味っ子

ミスター味っ子

ミスター味っ子 全19巻

ごはんがおいしそう度 ★★★★
試合の結果が決まってるが読んでしまう度 ★★★★

味吉陽一は中学生ながら、母親と一緒に亡き父が残した日之出食堂を支える中学生料理人。
味王との出会いをきっかけに、料理人達との新しく美味しい味を求めた勝負に挑戦していく痛快グルメアニメの金字塔。

ブック放題 作品詳細より引用

結構古いマンガですが、大好きで全巻持ってます。寺沢先生が描くマンガ、料理おいしそうすぎる。
いっつも勝負に勝つの陽一くんだし、ワンパターンなんだけどそれもまた可。ライバルの一馬くんや、丸井のおっちゃんとかキャラ立っている人多くて面白いです。

私の周りではアニメの方を知ってる人が多いです。
アニメでは食べたときのリアクションがとんでもないです。
陽一のおにぎり食べたら車いすの味皇が走り出したりしてなかったでしたっけ?

原作コミックスの後半ではアニメ寄りに、
リアクションが大きくなってるというのは有名な話。

全19巻がブック放題で読めるのはお得ですよ!

かんかん橋をわたって

かんかん橋をわたって

かんかん橋をわたって 全10巻

人間関係がどろどろすぎる度 ★★★★
ジェットコースター並みにドキドキハラハラする度 ★★★★

住み慣れた「川南(かーなみ)」から、橋ひとつ向こうの「川東(かわっと)」に嫁いだ萌(もえ)は、上品で優しい姑・不二子(ふじこ)に引き目を感じながらも嫁としてなじもうとしていた。ところが萌の時だけ米がうまく炊けないなど、日々に違和感を感じるうちに、恐ろしいことがわかってくる。恐ろしさに身震いが止まらない! 嫁と姑の千日戦争!

ブック放題作品詳細より引用

そう、「嫁と姑の千日戦争!」って書いてあるの。最初の1巻はそうなの。ただね、このマンガとんでもないの。

もともとこの作者の「ガレージママ」が好きでこの作品も気になってたんだけど、アマゾンのレビューで

「これはバトルマンガです。」

というのがたくさんあって、????だったの。

読んでわかったわ。
うん、これはバトルマンガだった!(笑)


たとえるとあの王道「ドラゴンボール」。
ドラゴンボールの最初だって、悟空とブルマが楽しくドラゴンボールを探す旅だったでしょ。それがレッドリボン軍→世界一の殺し屋タオパイパイ→ピッコロ大魔王→ベジータ→フリーザ(ざくっとで、すいません)ってどんどん強い敵が出てくるわけですよ。

最初のキャンプみたいなノリから想像もつかないでしょ。
このマンガもそんな感じです。

ラスボスが本当に卑怯なんだよなー。こざかしいっていうのかな。8巻の最後の方読んでて「ぎゃーーー」って悲鳴あげちゃったもん。

その後の9巻の表紙が物語ってるよ…。
↓とある事情でラスボスにやられた主人公の顔

かんかん橋をわたって

ほのぼの系のマンガ飽きた。ハラハラしたい!っていう人はおすすめ。
ただ「寝る前に1冊だけ読んでみよう」と思わないほうがいいですね。
気になって全10巻読んでしまいます。(笑)

光と闇の方程式

光と闇の方程式

光と闇の方程式 全30巻

人間関係のドラマが見たい度 ★★★★

いつもキリッとしてるけど情に弱い感情屋の弁護士・真嶋宇多子。どんな難事件も解決してくれるスーパーレディー。宇多子が事件に取り組めばラストはいつも愛と感動のハッピーエンド!

ブック放題 作品詳細より引用

事件が起きて、弁護士の宇多子先生が解決してくれるというマンガ。毎回いろいろな人間関係、事件があって読み物として面白い。30巻もあるので読み応えあり。
法律の勉強にもなるかも。

リミテッドラヴァーズ

リミテッドラヴァーズ

リミテッドラヴァーズ 全3巻

主人公が前向きで頑張れる度 ★★★★

事故で突然障害を負ってしまった大富豪の令嬢・柿本かりんは、入院先の病院で出会った研修医・沖田鉄兵にひとめ惚れ!! そこで彼の家を購入し、自分もその家に転がり込んでしまったものだから…。

ブック放題 作品詳細より引用

恋愛ものです。
最初、主人公の女の子が高飛車で性格悪いなー、と思ってたんだけど、どんどんがんばり屋のいい子になります。
女の子の悩みや、車いすであるという悩みももちろんあるし。その悩みをどうやって超えていくのかが読んでいてすごく心をゆさぶられます。

全3巻でさくっと読めますし、ぜひ読んでほしい作品です。

おいしい銀座

おいしい銀座

おいしい銀座 全22巻

出てくる食べ物がおいしそう度 ★★★★

銀行に勤めて数年、大手銀行との合併に備えリストラされた斐馬真理が再就職先に選んだのはカドヤ百貨店。未経験ながら頑張る真理だったが…!?グルメネタ満載のデパ地下グルメコミック!

ブック放題 作品詳細より引用

勤めているデパ地下の売り上げをみんなで工夫してあげていこう!みたいなマンガです。ちょい恋愛有り。

全22巻が読み放題なのはお得ですよ!

赤毛のアン

赤毛のアン

赤毛のアン 全3巻

ほろっとくる度 ★★★★
家族っていいな度 ★★★★

グリーン・ゲイブルズに住むマシュウとマリラの兄妹は、孤児院から男の子をひきとることにします。ところがやって来たのは、アンという空想好きな女の子でした・・・。赤毛でおしゃべり、感激屋のアンが、グリーン・ゲイブルズで繰り広げる物語をいがらしゆみこの作画でお届けします!

ブック放題 作品詳細より引用

赤毛のアン、原作読んでないので比較はできないんですが、小説は読むの苦手だけどマンガなら読んでみたいという人におすすめ。

なんてったって「キャンディキャンディ」のいがらしゆみこさんが描いていらっしゃいますし。

総合的に良いお話です。
心があったかくなります。おすすめです。

この後のアンのお話「アンの青春」「アンの愛情」も
ブック放題で読めます。

エフ

エフ

エフ 全28巻

主人公の人生が壮絶すぎる度 ★★★★
人間ドラマが面白くて目が離せない度 ★★★★

群馬県の巨大企業赤木グループの会長・総一郎と妾の間に生まれた赤木軍馬は、天才的なドライビング・テクニックを持つ高校生。口癖は「何人(なんぴと)たりとも俺の前は走らせねぇ」。総一郎が中央政界に進出するため赤木家を勘当された軍馬は、天才的なメカニック技術を持つ親友の大石タモツとレーサーになるために上京し、免許取得を目指す。

主人公、軍馬の人生が壮絶すぎるんですよ。
読んでてつらいときもあるくらい。
ものすごい人間ドラマの作品です。読んでない人はぜひ読んでほしい。

個人的に軍馬の両親のなれそめ、好きですね。

イカロスの山

イカロスの山 全10巻

山に生きる男の生きざまがカッコイイ度 ★★★★

エベレスト人類初登頂から半世紀。現代に、新たな8000m峰が発見された!その報せに世界中のクライマーが沸き立つ中、かつて数々の山を制覇した名コンビが偶然再会する。一人の男は、今もすべてを頂の上にささげ続け、もう一人は下界にしがらみを持ちすぎていた。人生の苦さと喜びを描く、真の大人のスポーツドラマ、堂々登場!

ブック放題より引用

登山好きにはいいマンガだと思います。
面白かったです。ハラハラドキドキしました。

命をかけた男の生きざまがカッコイイですよね。

ただ最後が賛否両論でした。
最後は違った方が良かったな~。

きまぐれオレンジロード

きまぐれオレンジロード 全10巻

絵がカワイイ度 ★★★★

きまぐれでミステリアスな美少女にドッキドキ☆ 超能力一家の長男・恭介は引越し初日に美少女・鮎川まどかと出会う。転校先の中学で再会した2人だが、まどかはみんなから恐れられる不良少女だった! まどかに惹かれる恭介だが、一方で後輩のひかるが猛アタックしてきて…!?

ブック放題より引用

すみません。読んでないんですが、有名な作品なので載せておきます。今度読みます。

美容外科医 山田美人

美容外科医 山田美人 全11巻

ストーリーが1話区切りなので読みやすい度 ★★★★
ストーリーがさらっとして面白い度 ★★★★

美しくなれば幸せになれますか?美は世の女性たちの永遠の憧れ…でも本当に大切なのは、見た目が綺麗になることより、そこから先の幸せを手に入れること。山田クリニック院長・山田美人(やまだよしと)は、あなたの美と幸福のために、出来る限りのお手伝いをお約束します。

ブック放題より引用

外見に悩む女性(または男性?)と美容外科医のお話です。どのお話もさらっとしていて読みやすいです。
ストーリーも1話区切りなので、読みたいときに、読みたい分だけ読めます。

「続 美容外科医 山田美人」もブック放題で読めます。

希林館通り

希林館通り 全8巻

三角関係(四角?)がドキドキ度 ★★★★

学生下宿「希林館」で個性の強い下宿人達に振り回される高校生の花梨は、優しくて女子の人気が高いイケメン教師・糸崎に対して密かに恋心を抱いていた。ある日、先生の後輩である大学生・高広を紹介され、希林館に住むことになるのだが……。花梨に魅かれていく糸崎と高広、学校を巻き込んだ恋のトラブルが今、始まる――。

ブック放題より引用

古い作品なんで、人を選ぶかもしれません。
絵柄は古いですが、ストーリーは面白いですよ。

高校教師とその生徒の恋愛ですね。でも三角(四角?)関係がドキドキします。

「希林館」の三姉妹は全員美人で魅力的です。

おそらく漫画喫茶などでも見つけずらいと思いますので、もしよかったらブック放題でどうぞ。

アンサンブル

アンサンブル 全11巻

家族っていいな度 ★★★★

バカがつくお人好しでへっぽこ探偵の俊洋パパ、元TOPモデルでエネルギッシュな菜摘ママ、そして世渡り上手な娘の梨花。 3人家族の野火止家は今日も波瀾万丈、人生七転び八起きで…。貧乏だけど愛情たっぷりの野火止家とそのまわりの人達の物語です。

ブック放題より引用

古い作品ですが、古さを感じさせない絵柄だと思います。
ストーリーも面白いですよ。

Pony Tail

Pony Tail 全5巻

絵がキレイ度度 ★★★★
夢を追いかける姿が良い度 ★★★★

もっと中央競馬で活躍できる女性騎手が出て来て欲しい――そんな願いを込めて描かれた作品。なんか泣けました。 皐月は馬が苦手で泣いてばかりいる少女だった。父は運に恵まれないジョッキーだった。しかし、競馬を愛し、心通じ合える愛馬と出会う機会を得、自らを「幸せなジョッキーだった」と語る父の背中を見るうちに、少女は自分も父のようなジョッキーになりたいと願うようになる…。

ブック放題より引用

絵がキレイです。女性騎手の話ですが、恋愛もあります。

ストーリーが面白く、さくさく読めました。

ブック放題 おすすめ漫画 24選 まとめ

どうでしたでしょうか。
もし気になる作品があったら是非読んでくださいね。

ブック放題は今後も続けて読んでいくので
また面白い作品と出会ったら紹介していこうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

>>初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】で本を読む

コメント