cocoonで文字装飾に使えるブロック一覧まとめ

cocoonblockまとめwordpress(cocoon)
ゆずしお
ゆずしお

cocoon の文字装飾ブロックをまとめました。
みなさんの参考になればうれしいです。

がっちゃん<br>先生
がっちゃん
先生

アレ使いたいけど、アイコンボックスだったっけ
タグボックスだったっけ、ってなるにゃ。
必要にゃー。

スポンサーリンク

アイコンボックス

WordPressの画面

※ タイプを選ぶとスタイルが決定。背景色は変えることができない。
  

タイプ
  • 補足情報(i)
  • 補足情報(?)
  • 補足情報(!)
  • メモ
  • コメント
  • OK
  • NG
  • GOOD
  • BAD
  • プロフィール

補足情報(i)

補足情報(?)

補足情報(!)

メモ

コメント

OK

NG

GOOD

BAD

プロフィール

案内ボックス

WordPressの画面

※ 背景色は以下8色

案内ボックス プライマリー(濃い水色)

案内ボックス セカンダリー(濃い灰色)

案内ボックス インフォ(薄い青)

案内ボックス サクセス(薄い緑)

案内ボックス ワーニング(薄い黄色)

案内ボックス デンジャー(薄い赤色)

案内ボックス ライト(白色)

案内ボックス ダーク(濃い灰色)

白抜きボックス

WordPressの画面

※ ボーダー色(枠)、背景色、文字色変更可能。

配色例

白抜きボックス

白抜きボックス

白抜きボックス

白抜きボックス

付箋風ボックス

WordPressの画面

付箋風ボックス 灰色

付箋風ボックス 黄色

付箋風ボックス 赤色

付箋風ボックス 青色

付箋風ボックス 緑色

タブボックス 一覧 

WordPressの画面

※ 枠色、文字色、背景色変更可能。

チェック

コメント

ポイント

ティップス

ヒント

ピックアップ

ブックマーク

メモ

ダウンロード

ブレイク

アマゾン

OK

NG

GOOD

BAD

プロフィール

ブログカード

ラベルの種類

関連記事
参考記事
参考リンク
人気記事
あわせて読みたい

チェック
ピックアップ
公式サイト
ダウンロード
ラベルなし

※ブログカードの中に入れるURLをコピーする際は、「リンク無し」や「書式なし」で貼り付けること。(CTRL+SHIFT+V)

ボタン

WordPressの画面

※ボタンのサイズは[小、中、大] 円形、光らせるの選択
フォントサイズは[デフォルト、小、標準、中、大、特大]
背景色、ボーダー色、文字色変更可能。

サイズ 小

サイズ 小
円形にする

サイズ 小
円形にする
光らせる

サイズ 中

サイズ 中
円形にする

サイズ 中
円形にする
光らせる

サイズ 大

サイズ 大 円形にする

サイズ 大 円形にする 光らせる

トグルボックス

WordPressの画面

※ ボーダー色、文字色、背景色変更可能。

マンガの紹介で、ネタバレ項目はここに書くといいかも。

アイコンリスト

WordPressの画面

※ アイコン色、ボーダー(枠)色、文字色、背景色変更可能。

アイコンの種類

アイコン、配色例

タイトル
タイトル
タイトル
タイトル

見出しボックス

※ ボーダー(枠)色、文字(アイコン)色、背景色変更可能。ただし枠の色によって、アイコン色と見出し文字色が変更できない場合がある。

アイコンの種類
好きに変えられるよ

ああああああああ

好きに変えられるよ

ああああああああ

好きに変えられるよ

ああああああああ

タブ見出しボックス

※ ボーダー(枠)色、文字(アイコン)色、背景色変更可能。ただし枠の色によって、アイコン色と見出し文字色が変更できない場合がある。

見出し(変えられる)

ああああ

見出し(変えられる)

ああああ

※ アイコン色、ボーダー(枠)色、文字色、背景色変更可能。

見出し

ああああ

見出し

ああああ

コメント