まずはサーバーとドメインの契約をするらしい。
マナブさんのブログでは お名前.com と mixhostをおすすめしていた。
とりあえずこの二つで考えてみる。
ドメインっていうのは 「.com」「.jp」 とかのことね。
なるほど。 お名前.com でドメイン料金を調べてみる。

ドメインいろいろあるけど、どれにしようかな。
.work は1円だけど「仕事?」って感じだし
.xyzはあんまりなじみがなくて
「.site」が40円だって。安い!コレでいいじゃん、
って目星をつけたんだけど
(料金は期間によって変わります)
その後なにげなくネットサーフィンしていたら
「安いと思っていたドメイン料金の 更新料が3980円だった。」
という記事を見つける。
その記事に お名前.com のドメイン料金
次年度更新料確認する画面がのってて確認したら
「.site」も次年度更新料、3980円ーーーーー!!

え?1年目は40円なのに
2年目は4000円弱にもなるの?
こっわ! 決定する前に確認できてよかったーーーー!
ちなみに、mixhostのドメイン料金も確認。
ちょうど私が見たときは 期間限定で
対象ドメイン永久無料だった!
mixhostでいいじゃん。と思ってたけど
結局hitodeblogさんのところで
ConoHa WING を おすすめしていて、これにしちゃった。
ConoHa WINGも独自ドメイン永久無料です。今のところ。
コメント