
超初心者 ゆずしおが、グーグルアドセンスに申し込んでみたよ!
途中でむずかしくなってわからなかったり、
エラーが出て困ったよ~
初心者さんでCONOHA+COCOONの人は参考になるかも!
さあ、いきましょう。
Google AdSense – ウェブサイトを収益化
① グーグルアドセンスのURLをクリック
グーグルアドセンス側の設定


③ ウェブサイトのURLを入力
④ メールアドレスを入力
⑤ どちらかを選択してクリック
⑥ 「保存して次へ」

⑦ 国を選択
⑧ チェック
⑨ 「アカウントの作成」

⑩ 「次へ進む」

⑪ お支払いプロファイルを選ぶ(私はもともと設定済みだったため)

⑫ 住所を入力して「送信」

ん?
なんかむずかしいのキタ・・・ なにこれ
いやいやめげずにcoconnの設定を調べる
この画面はこのままにしておく
COCOON(WordPress)側の設定

⑬ 「Cocoon設定」-「アクセス解析・認証」をクリック

⑭ 「ヘッド用コード」に Adsenseコード(⑫の下の青い画面ででたやつ)を
コピーして貼り付ける

⑮ 「変更をまとめて保存」をクリック

⑯ 閲覧できません と出る

あぁ~ん?
おちつけ、おちつけ。
きっと調べれば出てくるはず「cocoon Adsense 閲覧できません」で!
CONOHA 側 で サイトセキュリティ → WAF → OFF だって!
この画面はこのまま
CONOHA側の設定

⑰ CONOHA ログイン後の画面
「サイト管理」-「サイトセキュリティ」-「WAF」
利用設定を 「OFF」にする。
再び cocoon(WordPress)に戻って設定
⑱ 再度 「変更をまとめて保存」をクリック

⑲ 「変更は保存されました」と出る
再び グーグルアドセンス側に戻って設定

⑳ チェックをして 「完了」

㉑「コードが見つかりました」と出る。「閉じる」をクリック

㉒ グーグルアドセンスはこれで終了!
CONOHAで設定を元に戻します。
再び CONOHA

⑳ CONOHA に戻って WAF を「ON」に戻す。
これで終了!
お疲れさまでしたーーーーーーー。
コメント