【2001年版】フルーツバスケット 第20話のあらすじを紹介。【ネタバレ含む】
20話は信用第一あやめです。由希と透のふたりで、綾女のやっているお店にいく話です。
この記事ではネタバレを含むあらすじ、原作とアニメの違い、フルバ大好き私の個人的な感想をお伝えします。
原作コミックスでいう6巻36話になります。
2001年版 アニメフルーツバスケット 20話のあらすじ【ネタバレ】
綾女のことを理解するために「店に行きたい」という由希。透も同行していくことになった。
店に入ると手芸店のようで、中からメイド服を着たメガネの女性が出てくる。そしてなぜかウエディングドレスの綾女も出てきた。困惑する由希。
綾女の店は手芸店だが、オーダーメイドの服も売っていて、ナースやメイドなどあらゆる服を綾女が作っているという。男のロマンだと熱く語る綾女。
先ほどのメイド服の女性は「倉前 美音」と名乗り、従業員の一人だという。美音は可愛い女性を見ると着せ替えをさせたくなる習性があり、透を奥に連れて行ってしまう。
実はこれは美音が兄弟水入らずで話しできるようにと思ってやったことだった。美音は「ケンカはお互いを認識しあっている証拠」だと言う。その言葉に透は、由希と夾を思い浮かべる。
二人っきりになった由希と綾女だが、マイペースに話しはじめる綾女に怒りをぶつける由希。そんな由希の対応を嬉しく思う綾女。綾女は言う「ソリが合わなくても食い違ってもいいじゃないか。ボクは君の持つ弱さや優しさはとても尊いものだと思っているよ」と。
話しているうちに透の着替えが終わった。白いレースの衣装を身に着けている透。
照れる透に「隠さないで」という由希。
そんな由希を見て綾女は「ロマン記念日」と名づけると言う。怒る由希。
結局兄弟げんかになってしまう由希と綾女だった。
2001年版 アニメフルーツバスケット 20話 アニメと原作の違い
2001年版と2019年版の違い
2001年版は原作どおりです。
2019年版は、綾女の出番が2nd season 3話にまとめられていて、原作のセリフがカットになったりしています。
原作どおりで観たいなら2001年版がおすすめです。
ちなみに2019年版だと 2nd season 3話になります。
2001年版 アニメフルーツバスケット 20話の感想
名刺ではなくて、お店のポストカードを配る綾女。
尺の関係なのか、女将が出すぎ。
「うむっ、それは一理ありだねっ」と軽く言う綾女。ちょっと笑ってしまった。
2019年版が綾女のシーンがまとめられていて残念だったけど、2001年版は原作どおりでいいですね。
(女将が出てくる場面はアニメオリジナルだけど)
2001年版 アニメフルーツバスケットを見るにはどうしたらいい?
2021年8月時点でアニメ『2001年版 アニメフルーツバスケット』が見られるのは、U-NEXT、dアニメストアです。
サービス名 | 配信状況 | 本数 | 無料お試し期間 |
U-NEXT | 〇 | 11万本以上 | 31日間 |
dアニメストア | 〇 | 4200作品以上 | 31日間 |
おすすめは、本数11万本以上のU-NEXTですね。
圧倒的に観られる動画が多いです。映画やドラマもアニメもたくさん観たいひとはU-NEXTへ。
アニメだけ見るというあなたにはdアニメストアをおすすめします。
古いアニメも新しいアニメも充実しています。
U-NEXTもdアニメストアも無料期間は31日間と長めなので、『フルーツバスケット』を楽しめますよ。
本ページの情報は2021年8月時点のものです。
最新の配信状況は 各サイトにてご確認ください。
2001年版 アニメフルーツバスケットが観たくなったあなた!Blu-ray BOXはこちら。
アニメは見てるが、原作は読んだことがないというあなた!ぜひこちらもどうぞ。
2019年から放送の1st season、2nd season、The Finalも記事にしています。こちらもどうぞ。
コメント