2週間前に途中まで読んでいたKindle本が読めなくなりました。
本をクリックするとエラーが出ます。以下の文章です。
「無効なアイテムです
このアイテムはDRMで保護されているためFireで読み取れません。このアイテムを端末から削除してクラウドから再度ダウンロードするか、Kindleストアで購入してください。」
このエラーが出てあわてましたが、無事読めるようになったので記事にしますね。
「無効なアイテムです」買ったkindle本が読めなくなった?


ゆずしお
「Kindleストアで購入してください」っていう文章が
不安になるよな~。

がっちゃん
また買わないといけないにゃ?
状況
結果
一度、本を削除したところ、読めるようになった。
手順
①「ダウンロード済み」をクリック

② 開けないアイテムを長押しする→✓がつく

③ ゴミ箱をクリックして削除

④ 「すべて」をクリックし、開けなかったアイテムを再度クリックすると読めるようになる

注意!この画面で削除すると再購入になるよ。
アカウントサービス→「コンテンツと端末の管理」からアイテムを削除すると、再購入になってしまいますので注意。
逆に言えば、ここから削除しなければ購入したKindle本がなくなったり、再購入になることはないです。

まとめ
私はKindleを利用して、2年弱で初めてこのエラーが出ました。
エラーメッセージの内容から、削除を失敗すると再度購入なのでかなりビビりました。
無事解決し、読めて良かったです。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント