硬・太・多・うねりの4拍子そろった髪質の著者が、今までに使ったくせ毛用シャンプー7選をご紹介します。

くせ毛用シャンプーってたくさんあるけど、どれがいいんだろう。
というあなた。私がいままで使った、くせ毛用シャンプーをレビューします。参考にしてくださいませ。
ちなみに私の髪の悩みはこちら。
くせ毛用シャンプー7選をレビュー!しっとりまとめたい!

アズスタイル Sizuka
香り ★★★
泡立ち ★
仕上がりの良さ ★★★★
- グレープフルーツの良い香り
- 仕上がりはなかなか良い
- 泡立たない。使い続けるほど泡立たない
- 香りが残らない
けっこう使っていたのですが、泡立ちが悪いのでやめました。
髪の仕上がりは良かったですね。
1年に1回縮毛矯正をしていましたが、ストレートが長持ちする感じでした。
モルトベーネ キーズ F シャンプー&トリートメント

香り ★★★★
泡立ち ★★★
仕上がりの良さ ★★★★
- 香りが良い
- 仕上がりも良い
- 特になし
2014年~2017年くらいまで使用。
Sizukaよりもコスパが良く、何にも問題なかったんですが、廃盤になってしまいました。
ルベル イオ セラム クレンジング シャンプー&トリートメント
香り ★
泡立ち ★★★★★
仕上がりの良さ ★★★★★
- 仕上がりの良さ、まとまりが超絶に良い
- 頭皮の臭いが気になる
- 香りが残らない
2018年に購入。仕上がりはとても良くて使い続けたかった商品です。
本当に髪が広がらなく、ツルツルで、縮毛矯正しなくてもいいんじゃないかという状態でした。
ただ油分が多いからか、頭皮の臭いが脂臭くなるんですよね。それが気になってやめました。
パシフィックプロダクツ ガイヤール スーパーコントロール シャンプー
香り ★★
泡立ち ★★★
仕上がりの良さ ★★★
- 特に断トツに良いというところはなかったです
- 特に悪いというところもなし
2019年2月に購入。香りも仕上がりも何か秀でて良いということもなく。詰め替え用も、今まで使っていたシャンプーより割高だったので、リピートはしなかったです。
ルベル IAU イオ クレンジング リラックスメント シャンプー&イオ クリーム メルトリペア トリートメント
香り ★
泡立ち ★★★★★
仕上がりの良さ ★★★★★
- 洗っているときはいい香り
- 泡立ちもとても良い
- 仕上がりの良さも断トツに良い
- 頭皮の臭いが気になる。
- 香りが残らない
2019年12月に購入。ルベルが良かったので、「ローズの香りのこっちならどうだ!」と思って使用してみました。
感想はルベルの白と全く同じ。仕上がりはとても良いんですが、頭皮の臭いが気になります。
ディアボーテ オイルインシャンプー
香り ★★★
泡立ち ★★★★
仕上がりの良さ ★★★
- 香りが残る
- 広がりもおさえてくれる
- 香りが女性らしくない(やや男性っぽい?)
- 夜、洗髪したてはまとまっているが、翌朝は少し広がる
2020年に購入。ルベルの赤を使い続けていると、どうしても頭皮が脂臭くなっていました。なので「1週間に1回、別のシャンプーで洗ってみるかな?」と思いたって、購入したのがこちら。
某美容師ユーチューバーがおすすめしていたので購入しました。
仕上がりはルベルほどよくないですが、普通のシャンプーよりは広がらないかな、レベル。次の日の朝はけっこう髪にくせがでるのが気になりました。
香りが残るのが良いかな。ちょっと女性っぽくない香りだけど。
La CASTA (ラ・カスタ) アロマエステ ヘアソープ 11
香り ★★
泡立ち ★
仕上がりの良さ ★★★
- 洗っているときはハーブの香りがすごくする。
- 泡立ちが悪い
- 香りが残らない
2021年に購入。まだ残っています。泡立ちも良くないし、香りも残らないし、仕上がりも特別良いと思えなかったので、リピートしないかもしれません。
今までに使ったくせ毛用シャンプー まとめ
オススメはやっぱり仕上がりの良い、ルベルの白か赤ですね。もし使ってみて、頭皮の臭いが気にならなかったら最高です。次点は、sizukaですね。
コスパをもとめるならディアボーテ オイルインシャンプー「HIMAWARIシャンプー」でしょうか。ドラッグストアで買えますので、買いやすいですしね。
私個人的には、廃盤になったモルトベーネ キーズ Fと同等の良さのシャンプーがあればいいな、と思っています。まだまだシャンプージプシーしそうです。
また別のシャンプーを購入したらレビューします。
以上、今までに使ったくせ毛用シャンプー7選でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント